2 日前藤原のぼやき【藤原のぼやき】 #20 石屋職人不足!?(2022年4月5日時点で書かれたものです。) 【藤原のぼやき】#20 石屋職人不足!? 前回の記事からまたしばらく時間が空いてしまった。新年度になったので最初の投稿をします。 当社には今年も24人の新入社員が入社となった。入社された方々、大変おめでとうございます。...
2021年12月26日藤原のぼやき【藤原のぼやき】 #19 成瀬ダムに再訪問今年も残りわずかとなりました。今回は6月に訪問した成瀬ダムに再訪問したことと最近読んだ若手育成に関する記事を紹介したいと思います。
2021年10月28日藤原のぼやき【藤原のぼやき】#18 土砂災害について学ぶ2021年7月3日に熱海市で発生した土砂災害以降、各地で何かしらの災害発生が続いていますね。私たち建設業も無関係とはいえません。今回は改めて土砂災害について学びたいと思います。
2021年8月19日藤原のぼやき【藤原のぼやき】#17 50歳からCivil 3Dを始めた!?今回は50歳でCivil 3Dを始めたという玉川組さんのお話や筆者が35年前に施工した護岸工事についてお話しします
2021年7月21日その他建設業の36協定をさらに詳しく!2024年から適用される時間外労働の上限や新様式についてご紹介!2024年4月から、建設業でも時間外労働時間の上限規制が適用されます。 36協定については以前のブログでも取り上げましたが、今回は36協定の内容や法律上の定義、2021年4月から変更される36協定届の新様式についてもさらに詳しくご紹介します。
2021年6月20日その他TOKYO MX「ええじゃない課Biz」にて弊社のカエレルサービスが紹介されました!6/20(日)にTOKYO MX「ええじゃない課Biz」にて弊社のカエレルサービスが紹介されました!カエレルの良さを分かりやすくまとめてくださっております。ぜひご覧ください!
2021年6月18日その他土木業界の課題とは?長時間労働を正す現場業務の効率化手不足による長時間労働や休日出勤のなか、土木業界にも業務効率化が求められています。土木業界の現状や課題、現場業務を効率化する方法を紹介します。
2021年6月11日藤原のぼやき【藤原のぼやき】#15 5Gを利用したバックホーの遠隔操作が可能に!?今回は建設機械リース事業カナモトさんとソフトバンクによる5Gを利用したバックホーの遠隔操縦の実証実験についてご紹介します。
2021年5月24日藤原のぼやき【藤原のぼやき】#14 費用80%減!?3次元測量アプリをご紹介!今回は第3回建設・測量生産性向上展に参加してみての感想と、今の時期になると思い出してしまう「ツツガムシ」についてご紹介します。