5月20日藤原のぼやき【藤原のぼやき】 #20 石屋職人不足!?(2022年4月5日時点で書かれたものです。) 【藤原のぼやき】#20 石屋職人不足!? 前回の記事からまたしばらく時間が空いてしまった。新年度になったので最初の投稿をします。 当社には今年も24人の新入社員が入社となった。入社された方々、大変おめでとうございます。...
2021年12月26日藤原のぼやき【藤原のぼやき】 #19 成瀬ダムに再訪問今年も残りわずかとなりました。今回は6月に訪問した成瀬ダムに再訪問したことと最近読んだ若手育成に関する記事を紹介したいと思います。
2021年10月28日藤原のぼやき【藤原のぼやき】#18 土砂災害について学ぶ2021年7月3日に熱海市で発生した土砂災害以降、各地で何かしらの災害発生が続いていますね。私たち建設業も無関係とはいえません。今回は改めて土砂災害について学びたいと思います。
2021年8月19日藤原のぼやき【藤原のぼやき】#17 50歳からCivil 3Dを始めた!?今回は50歳でCivil 3Dを始めたという玉川組さんのお話や筆者が35年前に施工した護岸工事についてお話しします
2021年6月11日藤原のぼやき【藤原のぼやき】#15 5Gを利用したバックホーの遠隔操作が可能に!?今回は建設機械リース事業カナモトさんとソフトバンクによる5Gを利用したバックホーの遠隔操縦の実証実験についてご紹介します。
2021年5月24日藤原のぼやき【藤原のぼやき】#14 費用80%減!?3次元測量アプリをご紹介!今回は第3回建設・測量生産性向上展に参加してみての感想と、今の時期になると思い出してしまう「ツツガムシ」についてご紹介します。
2021年5月13日藤原のぼやき【藤原のぼやき】#1 現代の土木写真とこれからを考える現代の土木写真について、昔のやり方を振り返りながら考えていきます。 IT化が進む工事写真の良さや問題点を私なりにお伝えします。